top of page


【2/15】「Mirise〜ミライズ〜」最終発表会を開催します!
2月15日(土)に「Mirise〜ミライズ〜」最終発表会を開催します! 「Mirise〜ミライズ〜」ではスタートアップを目指す方や学生を対象としてアクセラレーションプログラムや新規事業開発体験プログラムを行っています! 今回の最終発表会ではプログラム参加者がこのプログラムを...


Miriseプログラム参加メンバーがピッチ大会で受賞しました!
Miriseプログラム参加メンバーが山口県中小企業団体中央会の主催するピッチ大会「チームジャッジ」で受賞しました! 【受賞者】 チームジャッジ大賞:ジニーズランプ株式会社 パートナー賞(中国NBC賞):株式会社アンドピリオド パートナー賞(商工中金賞):株式会社UBE...


Mirise~ミライズ~中間発表会を開催しました!
Mirise~ミライズ~中間発表会を山口県政資料館(旧県会議事堂)で開催しました! 当日は熱い志を持った10名の起業家が、VCや自治体、支援機関やパートナー候補者に向けてピッチを行いました! 発表者の熱い発表、審査員の熱いコメント、皆様の熱い視線により...


【10/13】「Mirise~ミライズ~」中間発表会を開催します!
10月13日(日)に「Mirise~ミライズ~」中間発表会を開催します! 「Mirise~ミライズ~」ではスタートアップを目指す方や学生を対象としてアクセラレーションプログラムや新規事業開発体験プログラムを行っています!...


キックオフイベント開催のご案内
ミライズプログラム始動にあたり 8月17日にキックオフイベントを開催します! 本イベントではゲストをお招きし、 スタートアップエコシステムをテーマとして トークセッションを実施するほか プログラム参加者のビジネスアイデアをピッチしてもらい...


『やまぐちアクセラレーションプログラム』プレイベント・本プログラムの開催について
山口県では、急成長するスタートアップの創出を図るため、新たな取組に積極果敢に挑戦する多様な人材の育成や投資家向けピッチコンテスト等での資金獲得支援を実施することとしています。 このたび、下記のとおり、プログラムの受講者を募集しますので、お知らせします。 【プログラム概要】...


【6/29】令和6年度「Mirise~ミライズ~」始動!プレイベントを開催します!
プログラム始動にあたり、6月29日(土)にプレイベントを開催しますのでご案内です! 本プレイベントは地元起業家や支援者、VCに登壇いただき スタートアップを目指す起業家の想いや課題等をセッションしながら 山口県でのスタートアップ創出に向けて...


2024年2月10日(土)、第4回 Yamaguchi Pitch Day in松下村塾が開催されました。
2024年2月10日(土)、[第4回]Yamaguchi Pitch Day in松下村塾(ミライズ最終発表会)が開催されました! 「Mirise~ミライズ~」では、スタートアップ創出に向けた取組として、一般の方向け「やまぐちアクセラレーションプログラム」と学生向け「新規事...


【2/10】「Mirise~ミライズ~」 最終発表会を開催します!
学生向けの新規事業開 発体験プログラム及び起業家向けのアクセラレーションプログラムの最終発表会を開催します! 今回の最終発表会では15名のプログラム参加者がビジネスプランを発表いたしますので、起業やスタートアップにご関心を持つ多くの皆さまのご参加をお持ちしております!...


「Mirise〜ミライズ」参加者である株式会社マリスcreative design様が令和5年度起業家万博の本選挑戦権を獲得しました!
10月14日(土)に開催した「Mirise~ミライズ~」中間発表会では、総務省及びNICTが実施する令和5年度起業家万博(※)地区予選を兼ねており本予選会において見事、本プログラム参加者である株式会社マリスcreative...


Mirise〜ミライズ | やまぐちアクセラレーションプログラムに参加しているスタートアップの1社である株式会社ディライトが、11月15日(水)にシンガポール金融庁他主催のシンガポール フィンテックフェスティバル2023のファイナリストに選出されました
今年のテーマは、「The Applications of AI in Financial Services」。 AIの活用と実践に焦点を当て、この技術が金融サービスでどのように活用される可能性があるかについて募集し、20ヵ国から160を超えるスタートアップがエントリーしまし...


『やまぐちアクセラレーションプログラム』プレイベント・本プログラムの開催について
『やまぐちアクセラレーションプログラム』プレイベント・本プログラムの開催について 山口県では、急成長するスタートアップの創出を図るため、新たな取組に積極果敢に挑戦する多様な人材の育成や投資家向けピッチコンテスト等での資金獲得支援を実施することとしています。このたび、下記のと...


「第3回Yamaguchi Pitch Day in松下村塾」を開催しました
「第3回Yamaguchi Pitch Day in松下村塾」を開催しました 「Yamaguchi Pitch Day」は、現在山口県で実施しているスタートアップ育成プログラムである山口県の「令和4年度やまぐちミライベンチャー創出事業」成果発表の場として、昨年度に引き続き、...


『やまぐちミライベンチャー』プレイベントの開催について
やまぐちミライベンチャーは、山口県内からロールモデルとなるスタートアップ企業の創出に向け、新たなビジネスプランを検討中の方、または既にビジネスプランをお持ちの方を対象に、事業化を加速させる場、投資機会を与える場を提供し、全国、世界へと羽ばたくスタートアップ候補を創出するプロ...


「第2回 Yamaguchi Pitch Day in 松下村塾」の開催について
山口フィナンシャルグループ(代表取締役社長グループCEO 椋梨 敬介)のグループ会社であるYMFG ZONEプラニング(社長 藏重 嘉伸)は、持続可能な社会の実現に向けた取組として、山口県と共同で「第2回 Yamaguchi Pitch Day」を開催いたします。...

「Yamaguchi Pitch Day in松下村塾」の開催について
新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催を延期(当初1月23日に開催予定)しておりました本イベントにつきまして、ニューノーマル時代を想定したリアルとバーチャルの融合により実施いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。 「Yamaguchi Pitch...


「Yamaguchi Pitch Day」の開催延期について
2020年1月12日付ニュースリリースにおいてお知らせいたしました「Yamaguchi Pitch Day」の開催につきまして、昨今のコロナウイルス感染拡大の影響により、延期することとなりましたのでお知らせいたします。誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上...


「Yamaguchi Pitch Day」の開催について
本イベントは延期が決定いたしました。 詳細はこちらの記事をご覧ください。 「Yamaguchi Pitch Day」の開催延期について 現在、山口県内で実施しているスタートアップ育成プログラムである、山口県の「令和2年度やまぐちミライベンチャー創出事業」と中国経済産業局の「...


『やまぐちミライベンチャー』の開催について
株式会社YMFG ZONEプラニング(社長 坪倉 昭雄)は、山口県の「令和2年度やまぐちミライベンチャー創出事業」として、『やまぐちミライベンチャー』を開催します。 やまぐちミライベンチャーは、山口県内からロールモデルとなるスタートアップ企業の創出に向け、既に新たなビジネス...


中間発表会を実施しました
中間発表会を実施しました 10月24日(土)、やまぐちミライベンチャー中間発表会を実施いたしました。今回の中間発表会では、7月にキックオフし約3か月間、隔週のオンラインメンタリングと毎月1回のオフラインでのピッチトレーニングを重ねてきた進捗について発表いただきました。第1部...
bottom of page